Search

生と同じような感覚で使える♪大根の冷凍保存方法| How to keep Radish in a freezer

  • Share this:

使いきれずに場所をとりがちな、大根の冷凍保存テクをご紹介します!
冷凍してもいろいろな料理にパパッと使えるので便利ですよ!
バリア性の高いサランラップ®とジップロック®を使った冷凍保存で、野菜をムダなく活用しましょう♪
[Presented by サランラップ]

■材料(保存しやすい分量)
・大根 約12cm

■手順
1. 大根は3〜4cm厚さの輪切りにして皮をむく。
2. 1つずつ「サランラップ®️」で包み、「ジップロック®️フリーザーバッグ」に入れて冷凍保存する。
3. 【活用法1】大根おろしに。室温で少し解凍してそのまますりおろせばOK♪
4. 【活用法2】煮物、おでん、ふろふき大根に。凍ったまま15分ほど下ゆでしてから使うと◎。凍ったままだし汁や煮汁で煮てもOK。
5. 【活用法3】なますや浅漬け、汁物の具に。1つあたり電子レンジ(500W)で約1分加熱して半解凍し、いちょう切りやせん切りなどにして使う。

試したらコメント欄に写真を載せて教えてください♪


Tags:

About author
レシピを参考に作ったらInstagramで#delishkitchentvのタグをつけて教えてください♡ お問い合わせはこちら [email protected] 利用規約 https://www.delishkitchen.tv/terms.html ※ レシピに関するご質問やリクエストはコメント欄までお願いします。 ※ お問い合わせ頂いた内容に関して、内容によっては対応できない場合もございます。予めご了承ください。
作りたい!が見つかるレシピ動画を毎日紹介しています♪ 料理へのコメント・リクエストもお待ちしております! Amazon.co.jpアソシエイト
View all posts